いつものフットケア(巻き爪の爪切り)の後に医師の診察を受ける。
看護師から話あれこれしても血糖値が高いと聞いてる医師は「インスリン注射はいつもどこにしてるの。」と聞く。「左右のお腹です」と私。医師は「お腹見せて」。見せたくないがお腹を見せると「硬くなってるね。内出血もしてる。インスリン注射が効か悪くなってる。もうここには打たないで」と言う。どうしても打ちやすい左脇腹にインスリン注射をしてるので硬くなりあざになっている。医師は「血糖値が高い理由がわかって良かったじゃない。診察終わったら看護師からお話を聞いて行って」と言う。
別室で看護師さんから「注射は同じ部位で少しずつ位置をずらしながら毎回違う場所に打ちましょう」の説明書を見ながら。「もうここには絶対打たないでね。右も硬いね。へそ周りに打ってね。前の先生は言わなかったの」と言う。今の医師で4人目。苗の3人の医師は何も言わなかった。私がお腹以外に打てるところはありますか」と聞くと「注射は同じ部位で少しずつ位置をずらしながら毎回違う場所に打ちましょう」の説明書を見せながらお話をする。「説明書を持って行って」と言うから貰う。
お腹の位置をずらしながら打ってるつもりだったが何しろ5年半も毎日打ってるから無理もないな。
今回は残念な結果でしたがめげずに前に進みます。
この「注射は同じ部位で少しずつ位置をずらしながら毎回違う場所に打ちましょう」最初にくれれば良かったのに。
検査結果は
体重 48.1
血圧 115/54
血糖値 食後 134
HbA1c 8.0
TC/LDL-C 177/94
TC/HDL-C 298/54
AST/ALT/γ-GTP 13/12/24
Cr/eGFR/UA 1.14/37.7
尿蛋白 3+
会計は
診療費 4,680円
院外処方せん 10,630円
合計 15,310円
院外処方せん内訳
ノボラピッド70注フレックスペン 3キット
トラゼンタ錠5mg 49日分
スピロノラクトン錠25mg「トーワ」 49日分(これジェネリック)
ロスバスタチン dsep 49日分(これジェネリック)
ロトリガ粒状カプセル2g 49日分 中性脂肪を減らす薬
ザイザル錠 5㎎ 14日分 鼻炎薬
バイナス錠 75mg 14日分 鼻炎薬